t-yosh’s blog

元ソフトウェアエンジニアが、モノづくりについて学んでいるブログです。モノづくりに必要なハードウェア・ソフトウェア・デザインのことを書いています。

筐体の設計において、有益なリンク

樹脂成型品の量産設計についてわかりやすいリンクを教えてもらったのでメモしておきます。

金型設計屋2代目が教える 「量産設計の基本」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/kw/kyanagata.html

書いてある内容抜粋

・ヒケ、ショートショット、ボイド
・抜き勾配、アンダーカット
・交差 リブの役割

材料の選定とその材料の収縮率を最初に考えておく、というのは気づいてませんでした。ここは製品の肉厚や許容交差を考える際に関わってきそうですね。

 

金型設計屋2代目が教える「金型設計の基本」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/834/

書いてある内容抜粋

・金型の切削機械と角Rの関係
・材料の収縮率と金型の寸法
・スライド機構、ゲート、エジェクタ機構
・金型の入れ子構造
・冷却構造
・スライドコアの傾斜コアの動き

こちらはわりと具体的な内容ですが、金型の動きなどをイメージするには一度読んでおくとよいですね。一通り読んで知ったような気分にはなったのですが、まとめのところで、「基礎中の基礎です。」とありました。金型の世界、奥が深い。

 

成型不良の例

https://www.umgabs.co.jp/jp/trouble/t_30.html

こちらは不具合の対応をどうするかという面で参考になります。

製品設計ガイド | UMG ABS株式会社

セルフタップ、スナップフィットの設計指針などかなり有益!