t-yosh’s blog

元ソフトウェアエンジニアが、モノづくりについて学んでいるブログです。モノづくりに必要なハードウェア・ソフトウェア・デザインのことを書いています。

Nano Pi Neo2 starter kit

こちらの記事を眺めていたら、スターターキットが楽しそうなので、買ってみました。

NanoPi NEO/NEO2購入まとめ – がとらぼ

 

公式はこちら

http://www.friendlyarm.com/index.php?route=product/product&product_id=190

 

公式サイトにて、スターターキット35ドル、送料5ドルでした。

注文から2週間で届きました(10/6に注文、10/20到着)

 

組み立てするところまで、筐体の作り方とか確認しながらやります。

セットの中身はこんな感じで、Nano Pi とLCDのモジュール、筐体のセットです。

 f:id:t-yosh:20171026035715j:plain

 

筐体はかなりしっかりしていて、ヒートシンク用の空気穴が開いてたり、ちゃんとしています。

f:id:t-yosh:20171026035827j:plain   f:id:t-yosh:20171026035754j:plain

 

ヒートシンクを付けてOLEDの基板を取り付けます

f:id:t-yosh:20171026035914j:plain

 

ボタンのところはこうなってます。市販製品のこういうところは自分で作るときの参考になりますね。

f:id:t-yosh:20171026040113j:plain f:id:t-yosh:20171026040122j:plain

 

正面のボルトを締めて完成です

 

f:id:t-yosh:20171026040445j:plain

 

付属のSDをさして電源を入れると起動しました。

f:id:t-yosh:20171026040325j:plain

 

Ethrenetに接続してSSHでログインするようです。

時間ができたら、無線LANドングルを使って無線化してみたいと思います。